礼拝と儀式
初めて人間聖化式に参加する方はこちらをご覧下さい
毎週、日・木・土の10:30より人間聖化式が行われます。
ご参列の方は静寂のため五分前までにご入室ください。
三分前には玄関が閉められます。聖化式に遅れて来た方のためには開始後に一度通用口が開けられます。
☆洗礼(子供対象)・堅生式(思春期対象)・結婚式(あるいは銀婚式)・葬儀関連の儀式などをご希望の方は、いつでもご相談くさい。
行事
ミカエル祭
☆9月29日(金・大天使ミカエルの日) 10:30 人間聖化式
☆10月1日(ミカエル祭第一日曜日) 10:30 人間聖化式 11:45 日曜子供礼拝式、その後、ミカエルのお祭り。
☆10月8日(日) 10:30 人間聖化式 式後11:45と14:00から「ミカエル祭講演会」 チラシはこちら
☆10月15日(日) 10:30 人間聖化式 午後は東京集会運営会
☆10月22日(日) 10:30 人間聖化式 13:00-15:00 祭壇画グループ
☆「日本と朝鮮半島2000 年」DVD 上映と懇談会
次回は9月30日(土)13:00~15:00。テーマは「律令国家日本の誕生」です。関心のある方、どうぞご参加ください 担当 輿石祥三
研究会・グループ活動
第3木曜日 |
ペリコーペの会 |
担当:加地宏行 |
日程:10/19(木) |
第4土曜日 |
キリスト教学ぶ会
「ヨハネ黙示録」 |
担当:輿石祥三 |
礼拝後11:45-13:00 頃。
日程: 9/23(土)
ヨハネ黙示録を回一章ずつ読んでいます、福音の流れをつかみながら、キリストとは何かを考えます。参考としてエミール・ボック訳聖書の翻訳を配布します。
9月はは第7章から。 飛入り参加歓迎。 |
随時 |
青年部 |
担当:加地宏行 |
8月4―6日 青年部による子どもサマーキャンプ in 六甲 詳細:加地まで |
第三水曜日 |
高尾聖書勉強会 |
担当:輿石祥三 |
原則第三週目水曜日10:00~12:00。シュタイナーの人智学を参考に福音を読みます。その週のペリコーペをとりあげます。 予備知識のない方でも歓迎。
日程:10/18 この日は特別に人間聖化式を共に祝います。場所: 藤野にある友の会会員のご自宅。くわしくはまたお知らせいたします。ご参加希望の方はご連絡ください。
11月からはまた平常の勉強会日程に戻ります。
場所:浅川市民センター(JR・京王高尾駅北口徒歩5分 |
お問い合せはtokyo@kirisutoshakyodotai.org まで
☆過去の行事案内
|
|