![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() お問い合せはtokyo@kirisutoshakyodotai.org まで |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
礼拝 初めて人間聖化式に参加する方はこちらをご覧下さい
|
第一木曜日 礼拝後 11:45~13:30 |
「コロサイ人への手紙」1/11から | 担当:輿石麗 | 日程: 4/5 原則第1木曜日、11:45~13:30。エミール・ボック訳パウロ書簡より。どなたでもご参加ください。 |
第3土曜日 礼拝後11:45~13:00頃 |
「マタイ福音書」 | 担当:輿石祥三 |
日程: 4月28日(特別) マタイ福音書を毎回一章ずつ読み、福音の流れをつかみながら、キリストとは何かを考えます。聖書テキストは各人自由にご用意ください。参考としてエミール・ボック訳聖書の翻訳を配布します。飛入り参加歓迎。 3月は第12章、4月は第13章を読みます。 |
月一度土曜日の聖化式後、午後1時まで。 | 「共同体を学ぶ会☆海の星」」 | 担当・輿石麗 | 3/10 原則月に一度土曜日の聖化式後、午後1時まで。 昨年6月からまずは祝祭をテーマにはじめています。いつでもご参加ください。 |
随時 |
「ロバの会」 | 担当:輿石 麗 | メルヘンを学びながら、子ども達のために人形劇の上演を行う会。今は「ロバの王子」を準備中。上演は9月19日於福島。 |
月一度 | 「那須勉強会」 |
担当:有志 | 月に一度皆で「第五福音書」を読んでいます。 |
月一度、土曜午後 |
「青年聖書会」 | 担当:輿石麗 | 4月から原則月に一度土曜日の午後4時開始の予定で、これまで高校三年生の聖書会だったものが青年のための聖書会になることになりました。とても少人数でやっています。関心のある方はどうぞお問い合わせください。 |
原則第三水曜日10時-12時 | 「藤野聖書勉強会」 | 担当:輿石祥三 | 原則第三週目水曜日10:00~12:00。その週のペリコーペをとりあげます。3月は第二週、ヨハネ福音書6章。どなたでも歓迎です。4月は事情によりお休みになります。 場所:藤野かわせみ |